供給品カテゴリー
ぽかぽか陽気を期待していたところが、冬の寒さが戻ってきました。10名参加。田井さんと山内さんの畑へ二手に分かれて、玉ねぎ畑の草引きをしました。寒い中作業してくださったみなさま、ありがとうございました。
援農に参加して
私はこれまで援農活動で田スリをしたり、じゃがいも・にんじん・大根の畑の雑草を抜いたり間引きをしたりと様々な作物の育ちをお助けしてきました。暑い寒い、足腰が痛いと農家さんのしんどさを身に染みて感じながらも、和田丸有機グループのみなさんやゼミのメンバーと楽しく活動してきました。援農では、普通に過ごしていては感じることのできない土の匂いや感触に感動しました。また、野菜の成長過程を見ることができたのも貴重な経験です。援農の活動を経て自分の価値観が変化しました。以前は手軽に済ませようとコンビニやスーパーで昼食を買うことが当たり前でしたが、生産者さんの努力を知ってから、最近は原材料にこだわっているおにぎり屋さんやパン屋さんを選ぶ機会が増えました。これからもお手伝いを続けて、安心安全で美味しい食材を届けてくれる農家さんのお力になれたらなと思います。
愛媛大学 社会共創学部 山口ゼミ 堀内結咲