供給品カテゴリー
参加: 組合員5名(赤ちゃん❤️2名)、運営委員4名、理事長 合計12名
11種のチョコレートとしょっぱい系のお口直しの菓子類2種を生協のドリンクと一緒に、おいしく楽しくワイワイといただきました🙏✨
その中で、アンケートにご協力をお願いし、他の組合員さんにもオススメしたい!と思うチョコをランキングにしてみました🎶
👑1位 ムソー:ビヨンステッドチョコレート・ソルティキャラメル (5票)
・塩味がきいていて不思議においしい
・塩がツブツブ入っていておいしい!!
・塩気がいい。満足度が高い。
・塩のプチプチ 歯ごたえがおいしかった
👑2位 木頭村:クラッシックショコラ (3票)
・ふわふわ、しっとり、おからなんて思わないくらいおいしい!
・今日はじめて試食ですが美味しかったです
👑3位 ムソー:ビヨンステッドチョコレート・カプチーノ (2票)
・ふつうにおいしいです!!
〈その他のご感想〉
⭐️ フェアビーンズチョコレート:ダークチョコレート・ピーナッツ(カカオ55%)
🟡甘くなく、ピーナッツと合うので食べやすい!
⭐️フェアビーンズチョコレート:ダークチョコレート・レーズン(カカオ55%)
⭐️ フェアビーンズチョコレート:ビタースイートチョコレート・ローストアーモンド(カカオ71%)
🟡有機生協さんが取扱うチョコには乳化剤が入っていなくて安心安全な商品であるうえ美味しいので、どれも好んで食べています。
⭐️ フェアビーンズチョコレート:ビタースイートチョコレート・クリーミーカシューナッツ(カカオ71%)
🟡カカオ71%とカシューナッツの組み合わせがすごくおいしかったです。
残念ながら試食会でご提供出来なかったチョコや、バレンタイン期間限定の特別供給品もこれからチラシが入ってきます。バレンタインチョコはぜひ❣️
-自然と生命を大切にする- 愛あふれるゆうき生協で❤️
【イベントの感想など】
🟠いっぱいおしゃべりできて、楽しい時間でした。
🟠ナチュラルチョコレート・ビターは今回の中にはありませんがよく買います。
🟠みなさんでお話することができて良かったです。いろんな種類のチョコレートを食べれてうれしかったです。みなさんの想いに触れて感動しました💓
🟠理事の方々、組合員さんとおしゃべりしたり、情報交換できて、嬉しく楽しかったです。試食ができるのはとっても嬉しいです!!農やゆうき生協の裏側も知れて勉強になりました。もっと聞きたいです。
🟠ネイチャーガイドなどのアクティブな活動も楽しみにしています。
🟠食のあり方についてとても勉強になった。もっとたくさんの方に今日話したことを知ってほしいと思いました。感動しました。
🟠楽しく、おいしかったです❣️
🟠新旧集い、ゆうき生協のことお伝えでき、また、若い世代の頼もしさも感じて、とても良かったと思います。
ご参加の皆さま、本当にありがとうございました🍀
ご感想にもあるように、今回のイベントでは、長年のベテラン組合員さんと数年の若い組合員さんとの世代間交流が実現できた事がとても嬉しかったです。私自身もまだ四年目なので、まだまだゆうき生協の知らない事がたくさんあり、今回ベテラン組合員さんがお話してくださったひき肉事件?!や、今は定番の餃子の皮が供給品に至るまでの苦労話…卵、牛肉の生産者さんを決定する基準は…などなど、ゆうき生協の歴史を知れるのは楽しくおしゃべり交流会ならでは!過去-現在-未来-それぞれの生活や社会環境は変化をしてゆくものの、ゆうき生協が培ってきたた【人間として大切なこと】は次世代へ繋いでゆきたいですね。
今治地区会の今年度(3月末まで)のイベントは、今回のイベントで最後になります。
今年度は、生産者・神谷さんのゴマ畑見学会、組合員・内原さんの野の草いのちの台所さんでの料理教室…と組合員の皆さまと楽しく交流できたことを運営委員一同心より感謝いたします。
次年度の企画も少しずつ計画をしておりますし、今回の交流会でも新たな企画が生まれました!次年度の今治地区会イベントも楽しみにお待ちくださいね。
【告知】
今治地区会では一緒に運営を盛り上げていく仲間を大募集しています♪
今治市に、もっとゆうきの輪を広げてゆきたいな-〜という想いに共感していただける今治の組合員さん、ぜひよろしくお願いします😌お気軽に、お問合せ下さい🙇♀️
問合せ先💌E-mail babasanju7860605@gmail.com (中野)